マイクロニードルって、最近よく目にするけど、それってなに?
美肌になりたくていろいろ調べてたらこのマイクロニードルという言葉をみつけた、という方が多いでしょうか。
マイクロニードルとは、極細の針のこと。その直径や長さは1mm未満です。
え?針を顔に刺すの??痛くないの?肌に負担があるとか、悪影響はないの?って不安になりますよね。
そこで、こちらでは、マイクロニードルについて簡単にわかりやすくご紹介します。
マイクロニードルとは
マイクロニードルとは、極細の針のこと。その直径や長さは1mm未満です。
医薬品を透過させるために開発された技術。
金属の針ではなく、生分解性バイオポリマーを使い角質層に薬剤等をピンポイントで透過することができる、すごい技術なんです。
マイクロニードルパッチや刺すヒアルロン酸というのは、このマイクロニードル技術で作られた化粧品。
特にヒアルロン酸は分子が大きく、肌に浸透させるのが困難なので、このマイクロニードル技術により角質層まで届けることができるのは画期的なんですね。
しかも、自宅だ自分で簡単にできる、というのが嬉しいですよね。
これが非常にコストのかかる技術なので、価格が高いのが難点ですが、エステに通ったり、ヒアルロン酸注射をしたり、といったちょっとハードルの高い施術などを考えると、納得できるコストとも言えるでしょう。
なにしろ、マイクロニードルパッチがあれば、自宅で貼って寝るだけで、ヒアルロン酸などの美容成分を角質層に届けることができるのですから。
マイクロニードルは痛い?痛くない?
注射って刺すと痛いですよね。注射は、注射針を肌の真皮といわれる奥深い部分まで刺さるので、痛みを感じます。
一方マイクロニードルは、長さが1mm以下で、真皮までは到達しないので、チクチクする程度で「痛い」というほどの痛みは感じません。
マイクロニードル 肌への負担は?
どんなに細くても針を刺すといえば、肌への負担も気になります。特に顔に刺すとなると心配ですよね。
ですが、家庭で気軽に貼るだけ、というだけあって、肌への負担はありません。
マイクロニードルパッチを使用して、肌負担があるとすれば、それを剥がすときでしょうか。
早く結果を見たいからと、ベリッと強引に剥がす!なんてことはないでしょうけれど、強いて言えば、ここは気をつけたいところでしょうか。
ちゃんとした商品なら、ちゃんと使い方が書いてあるので、失敗しないように慎重に貼りましょう。
最初は緊張しますけど、しっかり読んでからやれば、失敗も防げます。
高いから失敗したらショックですからね。
さいごに
マイクロニードルとは?
痛くない針美容とでも言ったらいいんでしょうかね。
それでも、角質層に成分を届けてくれるマイクロニードルパッチ。
肌の乾燥やたるみ、シワが気になってなんとかしたい!っていうときに気になるのはやっぱり肌への水分補給ですよね。
水分補給といえば、ヒアルロン酸。
でも、ヒアルロン酸注射は怖い!ハードル高い!エステに通う時間なんてない!という方なら試してみる価値あり、といえそうです。
そもそもヒアルロン酸って分子が大きいから肌に浸透しづらいもの。
そんなヒアルロン酸を、刺すヒアルロン酸に変えた、このマイクロニードル技術、すごいですよね。
美肌を目指す方なら女性でも男性でも嬉しい美容法ですよね。
一度、あなたの肌でこのマイクロニードル体験してみませんか?